Instagramで7.7万回再生!キッチン用固形洗剤の製造過程をご紹介
キッチン用固形洗剤の製造工程の一部、「ならし」の様子をお届けしたリール動画が、インスタグラムで7万回以上再生されており、今も増え続けています!
「暮らしの中の煩わしさを減らして、
家事をもっと楽しく快適に。」
そんな想いをモットーにものづくりをする
私たちのこだわりや、
商品のおすすめの使い方をご紹介します。
キッチン用固形洗剤の製造工程の一部、「ならし」の様子をお届けしたリール動画が、インスタグラムで7万回以上再生されており、今も増え続けています!
ユーザーと直接つながり、ブランドを共に育てていきたいとの想いから設立したオリジナルのコミュニティである「Sun Friends!」 私たちは創業時から約50年間、真摯にユーザーの声に耳を傾け、それを反映した商品開発を心がけています。手書きのものからネット上の口コミまで、これまでも多くの参考になるアイデアや意見が寄せられてきました。 お支払い時にご利用いただく郵便振替用紙に寄せられた手書きのコメントの数々です!全てが弊社の宝物です。 Makuakにてクラウドファンディングを行い、ユーザーと直接つながれるようになったことで、その声をより反映させながら一緒にブランドを育てていきたいとの想いがさらに強いものになりました。こうして設立されたのが、オリジナルのコミュニティである「Sun Friends!」です。 オンライン・オフラインの活動を通じて、生の声を積極的にヒアリング コミュニティ「Sun Friends!」は現在、公式LINEやFacebookグループのページ上といったオンラインでのコミュニケーションを中心に活動しています。参加費もかからず、LINEに登録するだけで気軽に参加が可能です。参加者は30〜60代の主婦の方が多いですが、中には男性のメンバーも。家事への豊富な知識・アイデアを共有し合いたい方や、参加者の知見を参考にしたい方などが加入しています。これまでには、オンラインでの毎月の座談会や定期的なアンケートの実施に加えて、会社のフリースペースへ参加者を招いてのリアルな座談会や新商品のモニタリングなど、時にはオフラインでの活動も行われています。 双方にWIN-WINな関係を構築し、より一層愛用していただけるモノづくりを志します 「Sun Friends!」での活動は私たちだけでなく、参加者にも意義のあるものとなっています。何かと1人でがんばってしまいがちな家事ですが、コミュニティのメンバーからは、「家事について直接情報交換できる場がないので、ここはとても貴重」「家事に関する様々なアイデアを聞くことができる」など、メリットを実感する声が多く寄せられています。また、「商品開発に携わることができて嬉しい」「メーカーの方と直接お話しすることができて楽しい」といった声も。実際に自分が使っている商品の開発に関わり、ご自身のアイデアや意見が広がることに喜びを感じていただいています。今後はこれまでのオンライン・オフラインでの活動を継続・強化しながら、「Sun Friends!」限定のTシャツやノベルティなどの制作、プレゼントなども実施する予定です。私たちダイニチ・コーポレーションはユーザーとのコラボレーションを通じて、これからもさらに進化し続けていきます。 「Sun Friends!」コミュニティ参加はこちらまで↓https://line.me/R/ti/p/@346znxzp
2023年3月4〜5日の2日間、川崎のラ チッタデッラにて開催された大切な人やお世話になっている人へミモザの花を贈るイベント、『ミモザフェスタ』にサンサンスポンジが出店しました。